本ページはアフィリエイト広告を利用しています
メンタル

心配事が絶えないのはどうして?心配事が現実になる可能性について

 

こんにちは。

今回は、私の最大の敵である「心配事」の根っこの部分について追求してみようと思います!

 

題して「心配事が絶えないのはどうして?心配事が現実になる可能性について」

 

「いつも心に心配事がある」「年々心配性が酷くなってきた」という方。

ぜひご覧くださいね!

 

その他、心配性に関しての内容はこちらの記事でも書いています。

良かったらご覧くださいね。

元気が出る言葉で不安や心配事を今すぐ解消しよう!!【心配性必見】 不安や心配事で、心が押しつぶされそうになるときってありますよね。 「あぁ、テンション上がらない・・・」という具合で...
心配性で日々を楽しめない悩み多きあなたへ【心が軽くなる方法5選】 突然ですが、私はとても心配性です。 自分のことが心配なのはもちろん、家族のことも心配ですし仕事のことや将来のこともとっても...

 

そもそもなぜ心配事は生まれる?

 

改めまして、長年心配性をやっているまれ子と申します。

「私と心配性の戦い」というと、そりゃもう濃くて長ーい話になってしまうほど根が深いものでして。

 

思い返すと、小学校くらいからじわじわときていた気がします。

その後の人生はもうお察しの通りで、心配し続ける日々を送ってきました。

そんな私なので、心配事とはかなり真正面から向き合ってきたつもり。

 

ということで、まずは私なりの分析からお話しさせていただこうと思います!

そもそも、なぜ心配事って生まれるの?という部分なのですが、これは二通りのパターンがあると私は考えます。

 

パターン①    未知なるものへの漠然とした不安や恐怖
パターン②          経験したことに対するトラウマや怯え

 

では、ひとつずつ説明していきますね。

 

未知なるものへの漠然とした不安や恐怖

 

これはもう文字通りなのですが、「自分が全く経験したことがないものに対する心配や不安」のこと。

分かりやすいものでは病気などが挙げられると思います。

経験したことがないものって、はっきり言って正体不明も同然なので、漠然とした不安や恐怖に襲われるのも当然と言えば当然ですよね。

 

経験したことに対するトラウマや怯え

 

こちらは先ほどとは逆に、「過去に経験したことがあるからこそ分かる恐怖やそれに対するトラウマ」のこと。

例えば、仕事の失敗なんかが挙げられます。

自分のミスで上司にこっぴどく怒られた!

 

そんなことがあれば、その経験は心の中に苦く痛い記憶として深く残りますよね。

何かあるたびにその記憶が蘇り、(また同じようなミスをして怒られたらどうしよう・・・)という感情が湧き上がるというわけなんです。

 

心配事が現実になる可能性って実際どのくらいなの?

 

何か心配事があり、悩んで誰かに相談したときに、「大丈夫大丈夫!心配事なんてほとんど起こらないから!」なんて励まされた経験がある方も多いのではないでしょうか?

もちろん私もあります!

 

だけど、私くらいの高レベルの心配性人間は、(ほとんど起こらないって、100%じゃないよね?わずかに起こる可能性のその数%が心配なんだよ〜!!)って気持ちが強く出てきてしまうんです。←面倒くさくてごめんなさいね(涙)

「ほとんど起こらない」と言われても、その「ほとんど」がすごくアバウトな気がしてしまい。

その根拠が欲しいんですよ。

 

なので、私のようにそこんところもっと具体的に教えてー!という方へ向けて、この部分を詳しく掘り下げてみたいと思います!

 

心配事が現実になるのはごくわずか!でも起こったって大丈夫!

 

早速結論になっちゃいますが・・・

 

数々の心配をしてきた私ですが、心配したことについてその通りになった経験ってごくわずかです。

 

数字で言うと5%くらい。

つまり95%くらいは大丈夫でした!(まれ子調べ)

 

この数字を多い少ないどっちと取るかは読者様次第ですが・・・、私の印象としては大体が取り越し苦労で終わります。

 

がしかし、わずか5%と言えど、起こってしまう可能性があるのは確か。

「そうそう・・・そのわずかが怖いんだよ・・・(ノД`)」と思ってしまう気持ちもとっても分かりますが、まぁまぁ落ち着いて!

ここからが大きなポイントでして。

 

心配していたことが起こってしまうことはありますが、その後、自分が恐れていた最悪の事態になることは滅多にありません。

 

心配するのって、その心配事が現実になると、最悪の事態が自分に降りかかると思うから心配するわけで、その時点でかなり思い込みが強い状態だと思うんです。

 

はっきり言って、

心配事が起こったとしても、案外大丈夫!!!

 

起きたって、そこで終わり!はい終了!ってことは決してなくて、そこからまた新たな道が拓けます。

変な話、心配事が起きてしまってからの方が、むしろ対処法が明確になりこれから進むべき道も分かるので、クヨクヨ悩んでいる時間よりも前向きになれたりもします。

 

そう考えると、「こうなったらどうしよう〜ああなったら〜・・・」と、見えないモヤモヤの中にいるときが実際は一番辛い時間なのかもしれませんね。

 

この章、ちょっと長くなってしまったのでまとめてみますと。

 

心配事が現実になる可能性は極めて低い!! 万が一現実になってしまっても、そこからまた新たな道が拓ける!!!
ということで。
まだ起こってもいない心配事について、クヨクヨ悩む時間ってすごーくもったいなく思えてきませんか?

 

心配性の方にオススメの本はこちらです。

心配性を克服したいなら本を読もう!心配性におすすめの本5選!「心配性で辛い…どうにか克服したい!」とお悩みの方はいませんか?本記事は読書で心配性を克服する具体的な方法を解説しています。筆者の体験を踏まえたオススメの本の種類・読書の仕方を細かく説明しているので心配性で辛い方はぜひご覧ください!...

 

心配事との付き合い次第で人生はもっと豊かになる!!

 

今回は、「心配事の根っこの部分」にスポットを当てて、いつもよりもディープな(笑)お話をさせていただきました。

 

何度も言うようですが、私は昔から心配しやすく悩みやすい性格でした。

 

そんな中で転勤族の夫と結婚&出産を経験し、年々心配の数は増え続け・・・ふとあるときに「これ、キリないよね・・・?!」と強く思ったんです。

 

それは、私の生活が心配事に支配されていることに気付いたから。

 

心配事のせいで勝手にいっぱいいっぱいになってしまっていたんです。

 

誰に頼まれたわけでもないのに勝手に心配して、そして勝手にいっぱいいっぱいに。

 

本当に無駄な時間だな、と。

 

だからこそ、声を上げて言いたい!!!

 

心配事との付き合い次第で、人生はもっと豊かになるよーーー!

 

そんな私ですので、これからも引き続き心配事と向き合いながら、良い情報を発信できるよう頑張ります!

ぜひまた覗いてみてくださいね♪

 

 

ABOUT ME
まれ子
30代、心配性の二児の主婦です。 転勤族として暮らしていく中で様々なことを経験し、シンプルで分かりやすい生活を求めるようになりました。 毎日をより楽しく過ごすためのおすすめの方法や、心配性と前向きに向き合うコツなどをご紹介しています。