切迫早産での自宅安静はある日突然言い渡されます。
正直、ずっと布団の上の生活なんて辛すぎる…
「せめて有意義な時間の使い方をしたい!」
「何か良い暇つぶし方法を知りたい!」
と、あなたもお悩みではないですか?
すごく元気なのに動いてはいけないという辛さ。
これは経験した人でないと分からないもどかしさだと思います。
そこで本記事では、過去に二度切迫早産と診断され自宅安静からの入院を経験した筆者が本気でオススメする寝たままでもできる暇つぶし法をご紹介します。
この記事でわかること
これをやれば早く時間が過ぎる!ワザ
自宅安静中の時間を有意義に使う方法
切迫早産での自宅安静中って本当に「暇」なのか?
本題に入る前にまずは。
切迫早産での自宅安静期間って確かに時間はたっぷりあるけれど、決して「自由時間」ではありません。
わたしの場合…
一人目妊娠時(2017年) | 16週で切迫早産と診断。自宅安静→32週から38日間入院。38週0日で出産。 |
二人目妊娠時(2021年) | 妊娠初期に切迫流産で自宅安静、その後安静解除。33週で突然切迫早産と診断→26日間入院。37週2日で出産。 |
二度とも自宅安静からの入院でした。
自宅安静の長さだったりコロナ禍だったりと状況は違いました。
が、いずれ大変だったのはどちらも同じです。
もうすでに安静を強いられているあなたならお分かりだと思いますが、元気なのに“動けない”ってホント辛いですよね。
具合悪いわけでもない(つわりはあるかもですが…)、痛いわけでもない、なのに動いてはいけない。
し、しんどーー
しかも動いちゃダメと言われると、急に部屋の掃除や家具の模様替えをしたくなったり…あれこれ動きたくなる人間の心理。
そして何より。
「赤ちゃん…正産期まで無事にお腹で育てられるか…?」という不安感がものすんごい。
お腹の中のことなので、自分の頑張りでどうにかなる問題じゃないからすごーく心配になりますよね。もはや神のみぞ知る領の話ってやつです…
自宅安静中ってそんな不安な心境の中過ごす時間なので楽なわけがありません。
自宅安静中におすすめの有意義な暇つぶし
さっそく切迫早産で自宅安静中におすすめする有意義な暇つぶし法について書いていきます!
自宅安静中にオススメする有意義な暇つぶし
動画視聴
携帯ゲーム
産後のためのネットショッピング
赤ちゃん用品の準備
いざというときの入院準備
赤ちゃんの名前決め
読書
自宅安静期間は、せっかくなら産後に絶対出来ないことをしちゃいましょう!
ということで、読書はいかがでしょうか?
知ってますか?読書がもたらす効能の数々を!
読書がもたらす良い効果
・リラックス効果
・ストレス解消
・脳の活性化
・メタ認知能力が高まる(自分の状態を客観的に見る能力)
・視野が広がる
普段読書をあまりしない方なら、よりその効果に驚くはず!
自宅安静中って何もしてないといろいろ不安が溢れてきちゃうものです…読書をすることで心を落ち着かせて、良い意味で現実逃避できるということ。
さて。
読書と言っても本にはさまざまなタイプがありますよね。(雑誌?漫画?自己啓発本?)
個人的に一番のオススメは小説です!
理由はストーリーがある方が、より「没頭」できるから。
恋愛、推理、サスペンス……ジャンルはお好みで。
とにかくどっぷりを小説の世界に浸ってください!
本の世界に入り込めば入り込むほど、読み終えたときにスッキリとした感覚を得られるはずです。
ただ、「小説が苦手なのよ〜」という方は読みやすい自己啓発本なんかでも良いと思いますので、あくまでも自分の好みに合わせて選んでみてくださいね。
▼おすすめも貼っておきますので良かったら参考にしてみてください。
動画視聴
自宅安静中って1日が長いのなんのって…!!
「とにかく時間よ早く過ぎてくれーーー!!!」
って、そんな気分のときは動画視聴がオススメ。
多少”ながら”でもできてしまう手軽さが動画視聴のメリット。
過去のドラマなんか見てたら、気付くとあっっっっっという間に!一日が終わります。
YouTubeももちろん良いんです。
けど自宅安静中って時間がめちゃくちゃありますよね?
それなら今まで見てこなかったジャンルに挑戦してみるのもアリかと思うんです。
気になりつつも忙しくて見られなかったドラマ
ちょっと気になる話題のアニメ
なんかがある人は、とりあえず動画視聴!やっておいて損はないと思います。
今は無料で観られる動画配信サービスも充実してるので使わない手はない!
\無料配信期間がある動画配信サービス/
U-NEXT……【31日間お試し無料】迷ったらこれ!見放題作品数NO.1の動画サービス
dTV……【31日間お試し無料】映画やドラマ・音楽ライブなど従実のラインナップ
ABEMA……【14日間お試し無料】恋愛リアリティーショーやオリジナルドラマが大人気
Amazonプライムビデオ……【30日間お試し無料】プライムビデオ対象作品見放題
Hulu……【14日間お試し無料】ほかではみられないオリジナル作品も充実
FODプレミアム……【14日間お試し無料】ドラマ好きにはたまらない!フジテレビ作品豊富
携帯ゲーム
これ、要するに携帯のアプリのゲームで遊ぶってことです。
もちろん他のゲームでも良いんですけど、いちばん手軽なのが携帯ゲームかと思いまして。
切迫早産で安静中って、安静度にもよりますが基本的に家事炊事も禁止だと思うんですよね。
料理もできない、掃除もできない、ずっと横になっている。
てなると…?生活の中で達成感を感じるポイントが何もない…
( ˙-˙ )←こんな顔になりますよね。
人は達成感を得ると脳内でドーパミンが分泌され「楽しい」とか「嬉しい」という気持ちになるんだそう。
産後のためのネットショッピング
切迫安静中ってついつい「出産」をゴールと考えてしまいがち…ですが、ホントの勝負は実は「赤ちゃんが産まれてから」なんですよね。
ということで、せっかく時間がある今こそネットショッピングで産後の準備をしておきましょう。
まずはじめは、忘れがちなママのものからネットショッピング開始!
産婦人科で案内される「入院準備」とは、あくまでも入院中に必要なものです。
退院後、慌てないように、産後1ヶ月くらいまで(自分で買い物など行けるようになるまで)の自分の生活をよーくイメージして…必要なものをポチっていきましょう。
※ここでは母乳育児をするママをイメージして書いています。あらかじめご了承ください。
産後1ヶ月の間に必要なママグッズ
必ず使う系
授乳キャミソール
肌へ刺激の少ないショーツ(綿素材がオススメ)
悪露用ナプキン(2か月分くらい)
一ヶ月健診のときに着ていく服
あると嬉しい系
ノンカフェインのお茶とか
自分のためのおやつ
最低限のものではありますが、このくらい揃えておけばひとまず安心かと。
特に↑太字で書いてますが、産後の一ヶ月健診のときにママが着ていく服は考えておいた方が絶対良いです!
▼こちらに一ヶ月健診のことを詳しくまとめていますので良かったらどうぞ。
産後ってとにかく、赤ちゃんのお世話に追われます。
そんな日々なので、一ヶ月健診の前日になってから「やば!服何着てく?!」というのは超あるある。
とはいえ、「出産前のしかも自宅安静中に一ヶ月健診のことなんて考えられないんですけどー!」って気持ちもめっちゃ分かります。
けど悪いことは言わない!
とりあえず一ヶ月健診で自分が着る服だけは準備しておこう!
ネットで産後の服を選ぶなら【Pearls(パールズ)】がオススメ。
パールズのおすすめポイント
30代が自然に着られるカジュアル服
授乳期が終わっても着たいデザインばかり
授乳服・マタニティ服ってやたらとラブリーなの多くないですか?(そう思うのは私だけ?笑)
やたらフリルがついてたりとか、色味もトレンドトレンドしていたりして、30代にはちょっと…というデザインが多かった…
でも【Pearls(パールズ)】は自然に着られるカジュアル授乳服が多くて、30代にはそこが嬉しいポイント!
赤ちゃん用品の準備
さ!自分(ママ)の準備を終えたら次は赤ちゃんを迎える準備もサクサクと進めておきましょう。
ここで手を抜くわけではないのですが、赤ちゃん用品ってこだわり出すとキリがないくらい沢山あるので。
わたし的にこれは必要!と思う必要最低限のものをまとめておきますね。
産後必要な赤ちゃん用品(必要最低限のもの)
オムツ
一ヶ月健診で使う場合は抱っこ紐(使用できる月齢に注意)
チャイルドシート(退院時クルマを使う場合は必須!)
沐浴用のお風呂
清潔なバスタオル、ガーゼ
赤ちゃん用石鹸、保湿剤など必要に応じて
おへそ用の消毒液、綿棒(詳しくは産院で指導があると思います)
赤ちゃんの寝床および布団(ベビーベッドや硬めのマットレスなど、必要に応じて)
実際に手に取ってみたい気持ちもあると思いますが、安静中はできるだけネットを駆使してサクサクと進めちゃいましょう!
いざというときの入院準備
切迫早産と診断されたママさんは入院準備をお早めにしておくことをすすめます。
もちろん、このまま自宅安静で正産期を迎えられるのが一番ですが、場合によっては自宅安静から管理入院に切り替わる可能性も。
しかもそれはある日突然言われます。
なので、いつ入院と言われてもすぐに対応できるよう入院バッグに必要なものを詰めて準備しておきましょう。
切迫の入院準備をしておけば、+赤ちゃんのもの、くらいで出産時の入院へも十分対応できるので無駄にはなりません。
▼参考までに、切迫早産での入院になった場合の必要な持ち物はこちらの記事にまとめていますので良かったらどうぞ
赤ちゃんの名前決め
ところで、赤ちゃんの名前、もう決めました…?
案外後回しになりがちなのが赤ちゃんの名前です。
「まだ時間あるし〜」
「後でゆっくり〜」
「赤ちゃんの顔を見てから〜」
なんてのほほんと過ごし…産後ギリッギリで慌てふためくのってよく聞くパターン。(というか私)
ゆっくり考えるのも赤ちゃんの顔を見てから決めるのももちろん良いと思いますが、せめて最終候補5つくらいには絞っておくことをオススメします。
産後まっさらな状態から名前を決めるとなるとなかなか大変です。
しかも産後って想像以上に忙しい!
なのである程度絞っておいて、そこから産後に考えを詰めていくのが良いと思います。
自宅安静中にストレスをためない為の3か条
ここからは、切迫早産で自宅安静中にストレスをためない為のポイントを3つに絞って紹介します!
自宅安静中ストレスをためない3か条
・不安があれば遠慮しないで病院に相談
・ケチらず頼れるサービスを使う
・家族にも思いっきり頼る
不安があれば遠慮しないで病院に相談
妊娠中って何か不安や心配事があっても、
「いやいや、こんなことくらいで病院に問い合わせるのは迷惑でしょ」
「この間も電話したばっかりだし…」
なんて遠慮しちゃいがちです。
ましてや切迫早産の診断が下ったわけで。
「不安がないわけないじゃないか!毎日が心配だよっ!!」
てな感じで。
開き直りましょう!!
ケチらず頼れるサービスを使う
私、こう見えて結構ケチな方です。(こう見えて?)
しかし人生において「お金を使うべきタイミング」って人それぞれ絶対あって、我々切迫妊婦にとっては正に!
今でしょう!(なんか惜しい笑)
今まで貯金頑張ってきた人もそうでない人も、ケチらず焦らず怯まずに。
自宅安静中にすすんで利用すべきサービス
タクシー
家事代行サービス
(上の子がいる場合)シッター
家族にも思いっきり頼る
自宅安静が始まってから、家族に思いっきり甘え頼れていますか?
切迫早産での自宅安静って、お腹が痛いわけでもないし(張って痛いことはあるかもですが)熱が出てるわけでもありません。
気持ち的には元気なのでただずっと横になっている状況ってちょっと気まずかったりしません?
むしろつわりのときのほうが「ごめ”ん”、、具合悪すぎで、、ヤバい、、横にな”る、、ね”、、」みたいな感じで堂々とお願いできたりしますよね。
もちろん、つわりと切迫早産を比べるわけではありません。
というかどちらも同じように安静にするべき非常事態です。
今こそ、家族を頼り思いっきり甘えて遠慮せずにやってもらいましょう!
闇雲なネット検索はNG!
人間、暇になるとついつい携帯を触りたくなっちゃうんですよね〜…
これは人間あるあるですね!(聞いたことないほどスケール大きいあるある)
そして【切迫早産 安静 いつまで】なーんて、気軽に検索してませんか?
ネット検索って確かに手軽ですごく便利。
ですが、一言検索するだけで膨大な情報量がヒットします。
その中にはネガティブな内容も多く存在します。
そうでなくてもナイーブになりがちな自宅安静中。
ネガティブな情報も間に受けてしまったりするので、闇雲な検索は個人的にあまりオススメしません。
病院でもよく言われますよね。
不安なことはネット検索せず質問してくださいね。って。
わざわざ聞くまでもないかな〜というちょっとした内容なら、医師・助産師監修などといった信用できる情報だけを取り入れましょう!
ネットだと情報の判別が難しいので、少々原始的かもしれませんが…本や雑誌などから情報を得るのも良いと思いますよ。
私のはなし…
最初の妊娠時は何冊かマタニティ雑誌を購入しましたが、むすこ妊娠時はゼクシィベビーを読みました!
ゼクシィベビーとは?
会員登録も送料も情報誌も本当にすべて無料!
医師や助産師監修の信頼できる内容で妊娠中の気がかりを解消できる
無料の情報誌ながら読者満足度はなんと95.4%!
これ正直、全妊婦さんにおすすめしたいほど良い情報誌だと思っています…!
もらわない理由ないのでは?と思うほどオススメなんですが、唯一あげるとしたら本の置き場所を取るくらい?
あとは個人情報を登録しないといけないのでそこに抵抗がなければぜひゲットしてみてください!
\1分で登録完了!ゼクシィBabyを無料でもらう/
会員登録も、送料も、情報誌も、すべて無料!『ゼクシィBaby』
自宅安静中は体調優先で!暇つぶしは無理しない程度に
今回は、切迫早産で自宅安静中におすすめの暇つぶし方法についてご紹介しました。
自宅安静中におすすめの暇つぶし法
・読書
・動画鑑賞
・写真整理
・携帯ゲーム
・産後のためのネットショッピング
・いざというときの入院準備
・赤ちゃん用品の準備
・赤ちゃんの名前決め
最初の方でも書きましたが、大前提安静が優先です。
なので、暇つぶしはあくまで“調子が良いとき”に行ってくださいね!