本ページはアフィリエイト広告を利用しています
雑記

【初心者必見!】楽天ROOMって稼げるの?仕組みやコツを徹底解説!

 

実は先日、新しいことを始めました。

 

それは、

 

楽天ROOM(ルーム)!

 

若干今更感があるかもしれませんが(笑)、元々楽天ユーザーである私としては一体どんなものか?!と以前から興味がありまして、とうとう楽天ROOMの世界に飛び込んでみたのですが・・・

 

何これ、超楽しい!!!♪

 

しかも、思った以上に稼ぐことが出来たんです。

(これには正直驚いた!)

 

ということで!

 

超初心者の私が楽天ROOMを始めてみて実際どうだったのか、リアルな感想稼ぐためのコツなどをまとめてみたいと思います!

 

「これから、楽天ROOMを始めようかな!」という方やはたまた、「楽天ROOMとはなんぞや?」という方まで、ぜひ読んでみてくださいね☆

 

そもそも楽天ROOMって何?

 

楽天ROOMってよく聞くけど、一体何?

 

楽天市場とはどう違うの?

 

そういう疑問を持っている方、実際のところ多いと思うんです。

 

名前は聞いたことがあるけど、いまいち仕組みとか分からないよー!

みたいな。

(もちろん私も、ついこの間までこっち派)

 

楽天ROOMとは、簡単に言うとSNSとアフィリエイトが融合したもの。

 

行う手順としては・・・

 

①自分のROOMで楽天市場の商品を紹介する

②他の楽天ROOMユーザーが自分の部屋を訪問

③他ユーザーが自分のROOMを介して商品を購入

④報酬ゲット

 

という感じです。

 

「自分を介し商品が売れると報酬が入る」という点では、一般的なアフィリエイトとほとんど同じような感じですよね!

 

しかし!

注目していただきたいのが、上の太字のの部分なんです。

 

他の楽天ROOMユーザーが自分のルームを訪問し、そこでいいね!を押したり、フォローフォローバックをし交流をすることが出来る!!!

 

ここが、TwitterやInstagramなどと似ている部分で、楽天ROOMがSNSとアフィリエイトの融合と言われている所以なんですね。

 

私が実際に楽天ROOMを始めてみて抱いた感想は、「手軽に出来るアフィリエイトじゃん!!」って感じでした。

 

楽天ROOMでやることって何?

 

楽天ROOMでやることは主に3つです。

 

  1. コレ!する
  2. フォローやフォローバックする
  3. いいね!やコメントをする

 

細かいことを言えば他にもいろいろありますが、とりあえずはこの3つを主なるものとして覚えておきましょう!

 

コレ!する

コレ!とは、商品紹介のこと。

 

自分が楽天市場で買ったものを購入履歴から引っ張ってきたり、今現在お気に入りに入れている商品、また楽天市場で直接検索しコレ!することも可能です。

 

フォローやフォローバックする

TwitterやInstagramと意味合いは同じ♪

 

「このROOMの雰囲気好きだな〜」とか、「この人と繋がりたいな〜」と思ったときはフォローします。

また、相手側から先にフォローされ、フォロー返しをすることをフォローバックと言います。

 

いいね!やコメントをする

楽天ROOMでは、他ユーザーの紹介商品に対して、いいね!やコメントを残すことが出来ます。

 

これらを積極的に行い、他ユーザーとコミュニケーションを取ることが稼ぐために重要なポイントと言われています!

 

報酬は通常ポイント+ROOMランクボーナスポイント

 

ここからは、付与される報酬について。

 

先ほど楽天ROOMの説明で、「他ユーザーが自分のROOMを介して商品を購入することで報酬ゲット」と書きましたが、では一体付与される報酬はどのくらいなのか?

 

とっても気になりますよね!

 

これは、通常ポイントROOMランクボーナスポイント付与される報酬

 

では詳しく説明していきます。

 

通常ポイントとは?

自分のROOMを介して商品が売れると、売れた商品の2%〜8%が報酬として付与されます。

これが通常ポイントです。

 

2%〜8%と書いているのは、付与されるポイントは商品の掲載ジャンルによって異なるため。

 

ちなみに、報酬の上限は1000ポイントと定められています。

つまり、めちゃくちゃ高額の商品が売れたとしても莫大な報酬が付与されることはないのでご注意くださいね!

 

ROOMランクボーナスとは?

 

画像引用:楽天ROOM

 

楽天ROOMには、EランクからSランクまで、全部で6段階のランクがあります。

 

上の図でも分かる通り、Bランク以上になるとそれぞれランクによって通常ポイントとは別にランクボーナスポイントというものが付与されます。

 

つまり、ランクが高いほど付与されるポイントも大きくなります!

 

ということで、楽天ルームで本気で稼ごう!と思うなら、Sランクを目指すことがとても重要になるわけなんですね。

 

Bランク以上になるためには?

楽天ROOMを始めると、まず最初はEランクからのスタートになります。

そこからコツコツと上のランクを目指していくのですが、正直、Bランクまでは割と簡単にランク上げすることが出来ます。

(私は現在Bランクですが、実際にやってみてそう感じました。)

 

というのも、

  • 商品を投稿する(コレ!する)
  • 他ユーザーをフォローする
  • 他ユーザーの投稿にいいね!する
  • 他ユーザーの商品を検索する
  • オリジナル写真を投稿する(オリジナル写真とは、コレ!する際に自分が撮った商品紹介の写真のこと)

 

といった、楽天ROOMが推奨する行動をクリアするとBランクに上がることが出来ます。

 

これは裏技でもなんでもなく、楽天ROOMの説明にもしっかりと明記されていることなので、実際にスタートしてから改めて目を通してみてくださいね。

 

そして、ここまできたら今度はAランクSランクを目指していくのですが・・・。

 

ここからはちょっと本気にならなければいけません!

 

Aランク以上になるためには、自分のルームを通してより多くのユーザーを楽天市場に誘導する必要があります。

 

これをクリック数と呼んでいるのですが、より多くのクリック数を集める!

これが重要です!

 

では一体、どのくらいのクリック数が必要なのか?

 

・・・残念ながら、この基準となる具体的な数字は公表されていないんです。

 

ただ、噂によると、

 

Aランクになるには月間500?クリックほど、Sランクになるには月間2000?クリックほど必要とか。

(あくまで噂の話です!)

 

繰り返すようですが数字についてはあくまで噂です・・・でもまぁとにかく!より多くのクリック数を集めることが大切というのは確かのようです。

 

■ポイント■

通常ポイントROOMランクボーナスポイント付与される報酬

 

まずはBランク以上を目指す!

後々はSランクを目指そう!

 

楽天ROOM初心者の私が実際に挑戦してみた話

 

ということで、ここからは私が実際に楽天ROOMをやってみた話です!

 

リアルな感想や思ったことなど、ズラズラーっと書いていきますね〜!

 

楽天ROOMのアプリを取得し始めてみる

冒頭でも書きましたが、元々楽天ROOMの存在自体は知っていた私。

 

人気のブロガーさんなんかが、ブログと併せて紹介しているやつよね?くらいの認識でしたが。(笑)

 

始めたきっかけは、我が家が楽天市場のヘビーユーザーだったからです。

それで始めてみました。

 

ということで早速!

楽天ROOMのアプリをインストール。

 

プロフィールを設定して・・・と、やっているうちに、画面の下のところに何やら数字発見!

 

んんん?

 

「え、うそ?!もう誰かフォローしてくれている!!!」

 

そう、まだ何にもやっていない超新人の私のROOMに既にフォロワーさんがついてくれたのです!

 

これって、TwitterやInstagramじゃあり得ないことですよね!

 

「楽天ROOMはすぐにフォローしてもらえるのね・・・!」

 

他のSNSでバズった経験のない私にとって、すぐに誰かが反応してくれるのは地味に嬉しかったことです。(笑)

 

そして、生まれて初めてのコレ!をしてみる。

 

記念すべき最初のコレ!は購入品を何個か。

というよりも楽天ROOMを始めた当初は、コレ!するものは購入品のみだと思っていたんです。(笑)

(そのくらいルールをよく理解しないまま始めた・・・)

 

そこから何日かは、購入品にオリジナル写真を付けて投稿する日々。

 

1日1コレ!くらいの亀ペースでしたね。

 

 

初めて売り上げが出た!

さぁ〜!今日もゆるっと楽天ROOMでものぞいてみるかな〜(特に変化はないと思うけど・・・)と、画面を開いてみると・・・

 

・・・?!

ん???

 

そこに見慣れないカラフルな画面が。

 

そして、

 

「あなたのルームから商品が売れました。」

 

という文字。

 

え?!・・・ウソ・・・!

 

「う、う、売れた〜〜〜!!!」

 

コレが記念すべき私の楽天ROOM初売り上げ!

 

 

えーと、一応ですね・・・ブログでもアフィリエイトをやっている私。(少々)

 

なんですが悲しいことに、これまでアフィリエイトで成果が出たことが一度もなかったんです。(悲)

 

だからアフィリエイトで成果を出すって、都市伝説というか(おいおい!)、雲の上の話みたいな感じだったんですよね。

 

だから、楽天ROOMで売り上げが出た瞬間は本当にビックリしました!

 

そして、超超嬉しかった!!!

 

ヒャッホーイって!(大袈裟じゃなく本当に(笑))

 

そして、ここから私は本格的に燃え上がっていくのです!

 

楽天ROOMを本気でやり始める

始めた当初はなんとなくしか楽天ROOMと向き合っていなかった私ですが、初売り上げをきっかけに本気になりました!!!

 

ネットで[楽天ROOM コツ]などと検索し試行錯誤する日々。

 

ちなみにここで初めて、コレ!する商品は購入品じゃなくても良いという事実も知りました。(笑)

 

このとき私が得た情報では、楽天ROOMで売り上げを伸ばすコツは、

  • とにかくたくさん、コレ!すること
  • とにかくたくさん、いいね!すること

この2点。(あくまで私調べです。)

 

その理由はたった一つ!

 

自分のROOMをより多くのユーザーさんに知ってもらうことが大事なのだ!!!

 

例えば有名なブロガーさんなんかは、元々ファンも多くついているので、ブログと楽天ROOMを連動させて初期からビューンっとフォロワーを増やすことも可能ですが、無名新人はそうはいきません。

 

なので、最初はとにかく自分を売り込むこと!

出し惜しみせず、とにかくアピールすること!

 

これ大事。

 

なので、私もひたすらやりまくりました!

 

再び売り上げが出る

この頃私は、1日70コレ!くらいしていました。

 

実際は、もっともっと多くのコレ!をした方が良いらしいのですが、真面目な私は紹介する商品一つ一つにしっかりとコメントも添え、適当なコレ!はやりたくないと新人ながらにちょっとしたポリシーを持っていました。(笑)

 

でも、この気持ちは今も変わっていません。

 

なので、1日70コレ!が限界でした。

 

ただ、1日の中でも人の流れの波みたいなものがあって、例えば朝の6時〜9時とか、夜18時〜22時は、いいね!やフォローが付きやすい時間だなぁと感じたので、ある程度狙いを定めてやることで数はカバーできるのかなと思っています。

 

そして、本気で頑張り始めて数日たった頃。

 

またあの嬉しい画面に会えましたーーー!!!

\(^^)/

ヒャッホーイ!

\(^^)/

 

ちょうど時期がお買い物マラソンと被った事もあり、そこからはとんとん拍子。

多い日だと、1日3件ほど売り上げる事もありました。(これが多い数字なのかどうかは不明ですが、とりあえず嬉しかった♪)

 

売り上げ以上の楽しみが生まれる

そんなこんなでお買い物マラソン時期を駆け抜けた私。

 

最初は、「稼ぐぞーーー!」とガッツいてた私ですが、この頃から段々と気持ちにある変化が生まれ始めます。

 

それは、

自分が紹介した商品が売れる=誰かの役に立てているのが嬉しい!!!

 

もはや、自分のROOMはちょっとしたセレクトショップの気分。

 

自分がセレクトしたものを誰かが同じように気に入ってくれて、それが売り上げに繋がるのが嬉しい・・・!

 

ちょっと意識高すぎの発言かもしれませんがお許しください。(笑)

 

こうして、私の新たな楽しみが生まれたわけなんです。

 

初心者向け!楽天ROOMで稼ぐコツとは?

 

ちなみに私、ガッツリ頑張り出してからは7件ほどの売り上げがありました。(10日ほどの期間)

 

ちょっと良いカットソーが買えるくらいのポイント数になりました。(笑)

 

これが果たしてすごいのかどうかは分かりませんが、何もしてなければ発生していない利益なので私としては大満足\(^^)/

 

そして同時に、楽天ROOMの可能性も感じることが出来ました!

 

ということで、ここからは!

 

私が見つけた楽天ROOMで稼ぐコツなどをまとめてみたいと思いまーす!!!

 

まだ楽天ROOMを始めて間もない私が語るのもどうなの?って、そこは自分でも重々承知でございます。

 

でも、初心者だからこそ気付くことだってあるはずでしょ?(笑)

 

なので語らせてもらいます!

 

コレ!いいね!フォローをたくさんしましょう

文中でも書きましたが、コレ!をたくさんやりましょう。

 

やればやるほど良いと思います♪

 

いいね!やフォローも出し惜しみせずにどんどんやりましょう!

 

これは、ちょっと私の失敗談なのですが・・・

 

楽天ROOMの売り上げランキングで上位の方にいる方って、フォロワー数に対してフォロー数が極端に少ないパターンが多いんですよね。

 

いろいろ模索していたときに私はそれに気付き、自分の中で、楽天ROOMの人気者=フォロー少ない。という思い込みが生まれました。

 

「なんか、フォローたくさんしているのって、ダサくない・・・?」

 

という、意味不明なカッコつけをした時期があったんです。(笑)

(もちろん、決してダサいなんてことありませんよ!私の思い込みの話です(笑))

 

本当、意味不明な勘違いでした。

 

当たり前ですが、無名新人の私が変なカッコ付けをしたところで、人気者になんてなれるわけも無く。

 

ただただ、フォロワーの伸び率が下がってチーン!となっただけでした。(泣)

 

後々知りましたが、フォロー数とフォロワー数が極端に違う方って、元々有名ブロガーさんだったり、違う分野で有名な方だったり、そもそもの知名度が高い方達のようですね。(100%ではありませんが)

 

だから、そもそもの積み上げてきたものが違うんですよね。

 

うん、そういうことです。

 

ちなみに!

TwitterやInstagramなどと比べ、楽天ROOMはフォローバックしてもらえる率は高めです。

(噂では4割?くらいのフォロバ率とか・・・)

 

なので、全くの初心者の方はどんどんフォローして、フォロバしてもらうことが稼ぐためには大事!

 

とにかく、たくさんの方に自分の存在を知ってもらい、自分のROOMに興味を持ってもらうことが最重要です!!!

 

ROOMのコンセプトを決める

自分のROOMを作る際には、コンセプトを決めることも大切です。

 

「北欧系インテリアグッズ載せています!」とか、「美容系アイテム揃えています!」とか。

 

私は最初、何も考えずにやっていました。

 

メイクグッズや家電、日用品やおもちゃにアクセサリーなどなど、よろず屋状態で手広く紹介していましたが、それってなかなか売り上げにつながりづらいな・・・と途中で気付いたんですよね。

 

まぁ、これもあくまで私の個人的な意見ではありますが。

 

私自身が他ユーザーさんのROOMをのぞいた時、多くのジャンルのものを紹介している方って、正直印象に残りづらいんですよね。

 

逆に何かのジャンルに特化したROOMだと、例えば、お洒落なインテリアだったらこの人だな!とかファッションだったらこの人だ!とか。

 

これはリアルな世界の買い物と一緒で、何かこだわってモノを買うときに専門店に行くのと同じ感覚だと思うんです。

 

だからこそ、ある程度ジャンルは絞りROOMのコンセプトを決めて雰囲気作りをすることが大切です♪

 

とにかく楽しむこと!

もう、最終的にはこれですね!

 

とにかく楽しむこと!!!

\(^^)/

 

楽しくないと続かない!(何事もそうですが)

 

淡々とした作業の中にも何か楽しみを見つけることが大事ですよ♪

 

楽天ROOMのデメリット!

 

ここまで楽天ROOMのおすすめポイントを書いてきましたが・・・。

 

デメリットも正直に書きます。

 

デメリットは大きく2つあって。

  1. 集中しすぎて肩が凝る!
  2. 時間を奪われる!

以上!

 

ひたすらスマホと睨めっこ〜の地味な作業なので、めちゃくちゃ肩が凝ります・・・(泣)

(これで私は猫背が悪化しました・・・。)

 

そして、やり始めるととにかく夢中になって時間を忘れて没頭してしまうので、気付くとあっという間に時が過ぎています!

 

軽く1時間とか過ぎてる・・・。

 

なので、やるときはほどほどに。

 

この他に感じたデメリットは今のところは無いですね。

 

今後出てくるかもしれませんので、そのときはまたお知らせします!

 

悩む前に始めよう!楽天ROOM!

 

楽天ROOMを始めてから1ヶ月ちょい。

 

しかしながら、もう既に楽天ROOMの可能性を大いに感じています!(笑)

 

もちろん、合う合わないはあると思います。

 

だけど、もし始めようかどうかで迷っている人がいたとしたらぜひ挑戦してみて欲しい!!!

 

デメリットも多少あるけれど、やって損は無いかな〜と思っています。

 

最後になりますが、楽天ルームはどんな人が向いているかでまとめておくと・・・。

 

  • 楽天市場をよく利用する人
  • 時間がある人
  • 買い物が好きな人

 

ということで、ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいー!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ABOUT ME
まれ子
30代、心配性の二児の主婦です。 転勤族として暮らしていく中で様々なことを経験し、シンプルで分かりやすい生活を求めるようになりました。 毎日をより楽しく過ごすためのおすすめの方法や、心配性と前向きに向き合うコツなどをご紹介しています。