本ページはアフィリエイト広告を利用しています
出産・育児

切迫早産の入院準備リスト!必要な持ち物&あると便利なグッズ紹介

 

この記事は、切迫早産での入院が決まった人向けに【必要な持ち物&あると便利なグッズ】を紹介したものです。

 

切迫早産での入院。

それはある日突然言い渡されます。

 

「突然入院って言われても、一体どんなものを準備すれば良いの?」

「コロナ禍で荷物の受け渡しが難しいからあらかじめ荷物はしっかりと準備したい!」

 

あなたも今そんなふうにお悩みではないですか?

本記事は、過去に二度切迫早産で入院した筆者の経験を元に、入院中に必要なものを具体的に解説します!

 

この記事で分かること

  • 切迫早産の入院で最低限必要な持ち物
  • 切迫早産の入院中にあると便利な持ち物
  • 切迫早産の入院が決まったらやること

 

切迫早産の入院でストレスMAX!辛い毎日の乗り越え方を解説します 切迫早産での入院。 それは経験した人にしかわからない過酷な入院生活です。 「突然の入院で不安だらけ!私も赤ち...

 

切迫早産での入院時に必要な持ち物

 

まれ子
まれ子
まずは、切迫早産での入院時にこれだけは準備しておきたい最低限必要なものリストからご紹介!

 

最低限準備しておきたい持ち物

・母子手帳
・診察券
・健康保険証
・お薬手帳
・飲んでいる薬(あれば)
・限度額適応認定証
・現金
・印鑑と朱肉
・携帯
・充電器
・イヤホン
・ポケットWi-Fi
・下着(ブラトップ&パンツ)
・パジャマ
・靴下
・おりものシート
・フェイスタオル
・バスタオル
・箱ティッシュ
・ウェットティッシュ
・洗顔用品
・化粧水
・最低限の化粧品
・歯磨きセット
・爪切り
・眼鏡
・ボールペン

母子手帳

母子手帳は必須です。
入院中も妊婦健診はありますので忘れることのないように準備しましょう。

診察券、健康保険証

母子手帳とあわせて、診察券と健康保険証もお忘れなく。

お薬手帳

お薬手帳、意外と忘れがちですが入院の際は忘れずに持参しましょう。
特に、体質に合わない薬がある人はあらかじめ病院側に伝える必要があるのでお忘れなく。(私は抗生物質の種類によって吐き気が出てしまう薬があったので、、)

飲んでいる薬

今現在飲んでいる薬がある場合は忘れずに持ちましょう。

現金

入院中は意外と現金を使う機会がありますので10000円ほどは持っておきましょう。

例えばテレビカードなどは現金のみの自動販売機で買う場合が多いです。

あとは売店で何か購入する際も現金のみのパターンはあるあるなのでご注意ください。

印鑑と朱肉

入院中は何かと書類を書く機会が多いので印鑑もご準備を。

印鑑と併せて朱肉も準備しておくとスムーズですよ。

携帯電話、充電器

ケータイは忘れることはないと思いますが、充電器はついつい忘れがちです。

イヤホン

大部屋で過ごす場合はイヤホン必須です。

テレビを見るとき、動画視聴のとき…ちなみに私は個室でしたが動画を見るときはイヤホン使用していました。

その方が内容に入り込めて臨場感も感じることができるのでオススメです!

ポケットWi-Fi

今はWi-Fi完備の病院も増えたと思いますが、無い場合は絶対準備した方が良いです!

ということで、切迫早産での入院が決まったらすぐに病院にWi-Fi設備があるかどうか確認しておきましょう。

 

下着(ブラトップ&パンツ)

下着は多めにご用意を。(出来れば5日分くらい)

シャツを着る手間が省ける&洗濯が楽なので、ブラよりも断然ブラトップがおすすめです。

特にこだわりが無ければ、ユニクロのエアリズムブラトップが乾きやすくてGOOD♫

私は産後もずーっと愛用しています。

パジャマ

パジャマは病院で貸し出ししてくれるところもありますが有料の場合が多いです。(例:一日110円など)

一日単位で見ると安いですが、長期入院となるとバカにならないな、と思い準備しました。

入院中も定期的に妊婦健診や診察があるので、スムーズに行いやすいワンピースタイプがオススメです。

入院中は点滴の副作用で火照ることがあります。

温度調節ができるようレギンスもあわせて準備できたらベスト!

 

▼切迫入院中のパジャマ・下着事情を詳しくチェックする

切迫早産で入院中パジャマどうする?必要な枚数とおすすめ通販サイト「切迫早産で入院が決まった!パジャマって準備した方が良い?」とお悩みではないですか?本記事は切迫入院でのパジャマ事情について、筆者の経験を元に詳しく解説したものです。人には聞きずらい下着事情についても書いていますのでこれから入院する妊婦さんはぜひご覧くださいね。...

 

靴下

入院中基本的には素足で過ごすことが多かったですが、たまに夜肌寒いときもあるので念のため一足は用意しておきましょう。

退院の際も必要になります。

おりものシート

毎日着替えを出来ないときもあるので、おりものシートは頻繁に変えてできるだけ清潔な状態を保つようにしましょう。

フェイスタオル、バスタオル

病院によって貸してくれる場合もありますのでタオル類に関しては入院が決まったら確認をしてみてください。

箱ティッシュ

切迫早産での入院時はティッシュも各自で用意するパターンが多いと思います。(私は過去二度とも持参でした)

結構使うので必ず箱で準備しましょう!

ウェットティッシュ

何かと使うのがウェットティッシュです。

アルコールタイプのものとノンアルコールタイプ両方準備できたら尚GOOD。

マスク

コロナ禍なので入院中もマスクは必須アイテム。

おそらく入院日数が未定だと思うので多めにごっそり準備しておきましょう!

オシャレタイプのマスクで気分を上げるのももちろん良いですが、入院中はどうせスッピンなので(笑)、私は真っ白のお得用白マスクをごそっと準備しました。

洗顔用品

朝はふき取りタイプの洗顔が手軽でオススメ。

スキンケア用品、最低限の化粧品

病棟って結構乾燥します。

肌がカピカピにならないように保湿は大切。

“最低限の化粧品”というのは退院するときのためです。

歯磨きセット

歯ブラシと歯磨き粉も忘れずに。

爪切り

忘れがちなのが爪切り。

借りることも難しいので忘れずに準備しましょう。

メガネ

普段はコンタクトでも入院中はすっぴん+メガネが基本になると思うのでメガネ愛用者は忘れずにご準備を。

ボールペン

書類に記入したりメモを取ったり、入院中は何かとボールペンを使います。

切迫早産で点滴をしていると副作用で手が震えることが多いので、出来るだけ書きやすいボールペンを選びましょう!

 

切迫早産の入院中の暇つぶし方法!不安やストレスを減らすために切迫早産で入院中の暇つぶし方法でお探しの方!本記事は過去に二度切迫早産で長期入院した筆者の経験を元に入院中にストレスを溜めないための暇つぶし方法について徹底解説しています。切迫入院中の過ごし方に悩んでいる方はぜひご覧ください。...

 

切迫早産での入院時にあると便利なグッズ

 

まれ子
まれ子
続いて、必須ではないけれどあると便利なお役立ちグッズをご紹介していきます!

 

あると便利なお役立ちグッズ

・抱き枕・枕
・パソコン
・水を使わないシャンプー
・とっておきのシャンプー
・リップクリーム、ハンドクリーム
・ビニール袋(スーパーのサイズ)
・ハンガー
・大きめのポーチ
・クリアファイル
・小さめのトートバッグ
・エコバッグ
・S字フック
・耳栓
・アイマスク
・手鏡
・お菓子
・ふりかけ
・ドレッシング
・コーヒー・お茶など
・割り箸数膳
・スプーン・フォーク
・マグカップ
・サブバッグ

抱き枕・枕

切迫早産での入院時の「枕が合わない」問題はあるあるです。

一日のほとんどをベッドの上で過ごすので、出来るだけストレスない環境を作ることが大切。

もし、普段使っているお気に入りの枕がある方は用意することをオススメします。

水を使わないシャンプー

私の経験上、切迫早産での入院中毎日シャワーは出来ないことが多いです。

2、3日に一度お腹の張りが落ち着いている日に限りササッとシャンプーをあびる感じです。

なので気になる方は水を使わないシャンプーを用意すると気軽にスッキリできますよ。

とっておきのシャンプー

2、3日に一度出来るシャワーはストレスの多い入院生活の中での限られたリラックスタイムです。

私は普段使いのシャンプーよりもちょっとランクの上の”良いシャンプー”を用意し気持ちを上げていました!笑

リップクリーム、ハンドクリーム

これも乾燥対策です。

病院の中って乾燥しやすいので季節を問わずに持っておくと安心です。

ビニール袋(スーパーのサイズ)数枚

ビニール袋は着替えを入れておいたりサッと荷物をまとめたりと、何かと使えるので数枚用意しておくと便利です。

ハンガー

病室にもハンガーは何個かあったりはしますが念のため持っておくのがオススメ。

使ったバスタオルを乾かしたり、あとはしぼったフェイスタオルをかけておくと部屋の乾燥対策にもなります。(病院の中ってホント乾燥しやすいので)

大きめのポーチ

100均などにある書類を入れる大きめのポーチを数個用意しておくと便利です。

入院中ってあまり動かないので、ベッドまわりの手の届く範囲が散らかりがちなんです。

とりあえずよく使うものをババっとまとめてポーチに入れるだけでスッキリして、ものも見失いにくいです。

クリアファイル

入院中は何かと書類をもらうことが多いので、必要なときにすぐ確認出来るようファイルにまとめておくと便利です。

小さめのトートバッグ

お弁当を入れられるような小さめのトートバッグがあると点滴の棒につけられるので便利です。

トイレに行く時にナプキンを入れたり、自販機や売店に向かうときに財布を入れたり何かと使えます!

エコバッグ

エコバッグはシャワータイムに着替えを入れて持ち歩くのに便利です。

あとは退院時の荷物整理にも使えますのでいくつか用意しておくのが良いでしょう。

S字フック

S字フックもめちゃくちゃ使えるアイテムです。

ベッドまわりでものをかけるのも使える、点滴棒にトートバッグを付けるときも必須!

かさばるものじゃないし、こんなんなんぼあっても良いですからね〜笑

耳栓

大部屋で音の気になる方は用意しておきましょう。

アイマスク

入院中ってなかなか寝付けないんですよねー…

私は二度と入院しましたが、二度とも悩みました。

そんなときのためにアイマスクを用意しておくと安心です。

ホットアイマスクもリラックス効果があってオススメです。

手鏡

化粧はしなくても手鏡は持っておくと便利です。

ベッドの上でムダ毛のチェックをしたり(笑)、ちょいちょい使います!

お菓子

お医者さんから制限がない場合、自分の好きなお菓子を用意しておくのも気分転換にオススメ。

私は夫に頼んで甘いものをいくつか忍ばせていました。笑

好きなタイミングで食べられるよう、「日持ち」する「常温保存」のものを選びましょう!

ふりかけ、ドレッシング

こちらもお医者さんからの制限などが特にない場合、ご飯のお供にふりかけやドレッシングを用意しておくとご飯タイムがもっと楽しみになりますよ。

コーヒー・お茶など

自由に給湯が使える場合、ドリップコーヒーやティーバックのお茶などを用意しておくとちょっとした息抜きになりますよ。

私はカフェインレスのものをいくつか用意していました。

割り箸数膳

たまに食事に箸のつけ忘れがあったので。(私の病院だけか?笑)

その度にナースコールを押すのが面倒なので用意しておくと便利かも。

スプーン・フォーク

食事のタイミング以外で何か食べる時に使います。

あとは今はコロナ禍でお見舞いなどはないかもしれませんが来客時にも利用することも。

マグカップ

マグカップがあると気分転換のティータイムが楽しめます。

病院によっては貸出があるかもしれませんが、持参する場合は割れないタイプのマグカップをオススメします!

ベッド脇のスペースはあまり広くないのでついつあ手が滑ってガッシャーン!てなことになりがちなので…

 

ちなみに、私のおすすめはサーモスのマグカップです!


 

保温、保冷に優れていて、結露なくコースター要らずでストレスフリー!

QOLが格段に上がります♫

マグカップにしては少々値は張りますが、産後もめちゃくちゃ使えるので確実に元は取れます。

 

サブバッグ

これは退院時に使います。

切迫早産での退院時、なぜか入院時より荷物が増えてる現象が起こります。(旅行に行ったわけでもないのになぜだ?!笑)

なので荷物が収まりきらなかったときのためにサブバッグを用意しておくと便利!

大きめのエコバッグでも良いと思います。

切迫早産での入院が決まったらやること

 

まれ子
まれ子
入院が決まったらやっておきたいことをまとめました。バタバタして忘れないように早め早めの行動を心がけましょう!

 

入院が決まったらやること

・幼稚園に連絡
・大部屋にするか個室にするか家族と相談
・保険会社に連絡
・限度額適用認定証の取り寄せ
・予約を入れているものはないか?確認

幼稚園に連絡

我が家では、私が入院したことにより娘はパパと二人暮らしになったので、その旨を幼稚園に伝えておきました。

具体的な内容としては、

  • 突然の入院だったので娘が不安定になるかも…?という心配がある。
  • 両実家ともに遠方(本州)のため頼れず、朝と夕ともに時間外保育をフルで使うことになる。

ということ。

あえて幼稚園に連絡することかな?とも迷いましたが、担任の先生に直接伝えたことで娘も安心した様子でした。

幼稚園で髪がほどけたときは先生が結び直してくれたりして気にかけてもらいとてもありがたかったです!(パパは髪を束ねるのが不慣れだったので(笑))

結果伝えて良かったです。

大部屋にするか個室にするか家族と相談

私が入院した病院は大部屋か個室かを選べたので、どちらにするか夫と相談しました。

このへんは病院によって違うと思いますが、多くの場合、大部屋は無料、個室を選んだ場合のみ部屋代(差額ベッド代)が別途で必要になります。

入院する際に病院側から案内があると思うので、内容を聞いて家族とよく相談することをオススメします。

すぐに決められない場合は、一旦大部屋に入ってからその後個室にも移動できると思うので病院に相談してみましょう。

 

切迫早産で突然の入院!個室と大部屋どっちが良いの?徹底解説します 切迫早産で入院が決まると悩むのが部屋問題。 個室と大部屋どっちが良いの? そんな疑問を持つ方は多いと...

保険会社に連絡

入院が決まったなら、落ち着いたタイミングで加入している保険会社に連絡を入れましょう。

契約内容によっては保険適用になる場合があります。

必要な書類などを送ってもらう日数や、書類を病院に提出して戻ってくるまでの日数など、意外と時間がかかってしまうことがあるので、出来るだけ早めに連絡を入れた方が安心です。

限度額適用認定証の申請

切迫早産の入院は長期になることが多いです。

「退院時の医療費やばい額になるのでは?!」と思いますがご安心を。

健康保険に加入しているのが条件になりますが、限度額適用認定証を提出することにより、月々の支払いの上限は8万円ほどに抑えられます。(上限金額は収入によって変わる)

ということで、入院が決まったら限度額適用認定証の申請を済ませておきましょう。

申請先は、加入している健康保険によって異なるのでご注意を。(国民健康保険・協会けんぽ・健保組合など)

電話で申請後、認定証が手元に届くまで数日かかるので早めに連絡を入れておくのがベストです。(私はギリギリになってしまいちょっと焦りました)

入院中に病院の事務の方からも説明があると思いますが、このような制度があるということは覚えておいてくださいね。

予約を入れているものはないか?確認

美容室の予約、上の子の習い事の予定や予防接種の予約など、予約をいれているものはありませんか?

入院のことで頭がいっぱいいっぱいになりついつい忘れてしまいがちなのでご注意を。

入院生活がスタートして少し落ち着いたなら今一度予定を確認して必要があればキャンセルの連絡をしておきましょう。

 

持ち物をしっかりと確認し心に余裕を持った入院生活を

 

今回は、切迫早産での入院時の持ち物についてまとめました。

ここでおさらいも兼ねて再度確認を!

↓↓

 

最低限準備しておきたい持ち物

・母子手帳
・診察券
・健康保険証
・お薬手帳
・飲んでいる薬(あれば)
・限度額適応認定証
・現金
・印鑑と朱肉
・携帯
・充電器
・イヤホン
・ポケットWi-Fi
・下着(ブラトップ&パンツ)
・パジャマ
・靴下
・おりものシート
・フェイスタオル
・バスタオル
・箱ティッシュ
・ウェットティッシュ
・洗顔用品
・化粧水
・最低限の化粧品
・歯磨きセット
・爪切り
・眼鏡
・ボールペン

 

あると便利なお役立ちグッズ

・抱き枕・枕
・パソコン
・水を使わないシャンプー
・とっておきのシャンプー
・リップクリーム、ハンドクリーム
・ビニール袋(スーパーのサイズ)
・ハンガー
・大きめのポーチ
・クリアファイル
・小さめのトートバッグ
・エコバッグ
・S字フック
・耳栓
・アイマスク
・手鏡
・お菓子
・ふりかけ
・ドレッシング
・コーヒー・お茶など
・割り箸数膳
・スプーン・フォーク
・マグカップ
・サブバッグ

 

私自身はコロナ前とコロナ禍での二度、切迫入院を経験しましたが、やっぱりコロナ禍は何かと不便が多く特に荷物の受け渡しが直接できないことが大変でした。

受付を介して洗濯物などのやり取りはしましたが、できるだけ追加の荷物がないように入院時にしっかりと準備しておくことが大事だと思います!

 

まれ子
まれ子
ただでさえ不安が多い切迫早産での入院なので、とりあえず荷物だけは万全にしておこう!

 

 

 

 

ABOUT ME
まれ子
30代、心配性の二児の主婦です。 転勤族として暮らしていく中で様々なことを経験し、シンプルで分かりやすい生活を求めるようになりました。 毎日をより楽しく過ごすためのおすすめの方法や、心配性と前向きに向き合うコツなどをご紹介しています。