こんにちはー!
今回はコミュニケーションについて2回目の投稿です^ ^
▼前回の記事はこちら!
人と人とのコミュニケーションが苦手な人、昨今増えているようですね。
苦手とまではいかないけど、避けられるなら避けたい派の人も多いと思います。
なので、まずはその苦手意識から克服する!という意味で、今回はこちらの内容ですっ!
題して【コミュニケーションが苦手な人の克服法!タブーを知り生まれ変わろう】
コミュニケーションが上手くなるにはどうしたら良いの?そう思う人はたくさんいるはず。
ということで、まずはコミュニケーションにおけるタブーを知ることから始めてみましょう!
そもそもコミュニケーションとは?
まずは、分かっているようで意外と奥が深いコミュニケーションについて。
そもそもコミュニケーションとは、意思疎通などという意味合いがあり、双方で交流を図ったりお互いに情報を伝え合うという意味を持っています。
つまり、一方的な思いではなく双方向で行われるのがコミュニケーションです。
コミュニケーション能力が高い!と聞くと、(ふむふむ、それは相当な話し上手さんなんだな…!)と想像しがちですが、先程お話した通り、コミュニケーションとは双方向で行うもの。
ですから、話し上手=コミュ力が高いと言うわけではないんです。(もちろん、話し上手でコミュ力高めな人もいます^ ^)
なので、人見知りの方、自ら発信するのが苦手な方、引っ込み思案の方も安心してください。
無理に今の自分の性格を変えようとしなくてもコミュニケーション能力を高めることは十分可能です♫
コミュニケーションが苦手な人の特徴
では早速、具体的な例を出しながらコミュニケーションにおけるタブー、NG行為について説明していきたいと思います!
相手に興味関心を持たない
最初の章で、コミュニケーションとは一方向のものではなくお互いで行うもの、つまりは双方向のやりとりとお伝えしました!
伝える側と、それを受け止める側がいる、その双方がいて初めて成り立つのがコミュニケーションです。
なので大前提として言えるのが、相手に興味関心を持てないとコミュニケーションって成立しないし、なんなら始まることすらありません。
私は昔から、人とコミュニケーションを取るのが好きな方です。
でもそれって自分に自信があるとか話すの好きだとかそういう理由ではなく、根本的に人に興味関心があるから、なんですよね。
よほどのことがない限り、第一印象だけで相手のことを苦手と判断することはまず無いです。
- 相手のことを知りたい
- どんな人なんだろう?
- どんな考えを持っているのかな?
- 思いを教えて欲しい
基本的にこんな気持ちで相手と接しています。
うそっ?!って思われるかもしれませんが(笑)、昔から人を嫌いになることがほとんどないんです。
人と話すときは基本的に「相手の良いところを吸収したい!」というスタンス。(もちろん、たまには、この人感じ悪っ!って思ったりはしますよ(^^;笑)
まぁ、逆に言うと自分はこうだ!っていう強い信念がないってことにもなっちゃうんですが(^^;;(笑)
ただ、コミュニケーションを取る上で自分の信念とかってあまり必要のないものかなーと思っていて。(もちろん信念を持つことは人間として大事ですが、相手に興味関心を持つという部分で見ると時には邪魔になってしまうこともあるかもって。)
だから、自分はこうだ!と決めつけず、相手の話に食い付きますっ!笑
例えば誰かと話をしていて、相手が自分の話にグイッと食いついてくるのが分かると、(おっ、聞いてくれてる!よし、もっともっと話そう!^ ^)って気持ちになりますよね。
(本当はここまで話すつもりじゃなかったけど、相手が興味を持ってくれたからあんなことまでついつい話しちゃった〜!)なんてこともあったりして。
これが会話が盛り上がるってことだと思うんです。
良い情報も聞けたりして単純にラッキーだったりもするし♫
なので、コミュニケーションを円滑に行うためには、まずは相手に興味関心を持つことから始めましょう!
すぐ自分の話に持っていく
これはコミュニケーションを無視したおしゃべりさんに多いのですが、すぐ自分の話に持っていくパターン。
こんな経験ありませんか?
例えば相手が「この間〇〇のお店で食べたピザがすごく美味しかったんだよ〜」と話し始めたら、相槌も反応もそこそこに「ピザと言えば〇〇って店もすっごく美味しいんだよ!めちゃくちゃ安いし大人気なの!ちょうど昨日テレビでもやっててさ〜なんかね、新しいメニューが〜うんちゃらかんちゃら〜」なーんて、話の途中で会話を盗み自分の好きなピザ屋の話にすり替えてしまう。
どうでしょう?
相手にしてみたら不完全燃焼状態ですよね(^^;
相手はこの間食べたピザの話を教えたかったのに、途中で話を持っていかれるとその続きを話す気力が失われます。ストーンと失われます・・・
相手がせっかく、「自分の話を聞いて欲しい」と思って話しかけてくれたのに、それを遮断したことにより仲良くなる機会を失ってしまうことになり非常に残念なことに。
とりあえず、相手の話をちゃんと聞きましょう!
相手の話を聞いたら必ずワンリアクション、さらにはもう一歩近付いて質問まで出来たらナイスコミュニケーションです\(^o^)/
適当な相槌
たまにいません?
すっごく適当な相槌を打つ人。
「うんうんうんうんうん」って。笑
相槌ってとりあえず打っときゃいいってものではありません(;▽;)
相槌は、相手に対して「あなたの話をしっかり聞いてますよ」と伝える大事な手段の一つです。
甘く見ちゃ〜いけません。
ちなみに、そもそもは、鍛治で二人の職人が交互に槌を打ち合わせたことから相槌という言葉が生まれたんだそう。
そりゃ大変!一人が適当に槌打ったらヘンテコな作品が出来上がってしまいますから∑(゚Д゚)笑
相槌を打つ本人はちゃんと聞いて打ってるつもりでも、相手からしたらやっぱり気になるもので、(自分の話あまり興味ないのかな?)とか、(早く終わらせないと)なんて、余計な気を使わせてしまう可能性も!∑(゚Д゚)
おそらくなんですが、これに関しては完全に癖だと思います。
以前私、仕事上で自分の電話の声を録音して聞いたことがあって、その時の自分の相槌を聞いて唖然としたんです。
相槌が早い!早いどころか、もはや相手の言葉に被ってしまってるやん!!って(´⊙ω⊙`)( ゚д゚)
結構ショックでした。
自分ではそんなつもりまーったく無かったから。
しかも、今まで自分はちゃんと出来てる!って謎の自信もあったので、すごくすごく恥ずかしい気持ちにもなりました…(泣)
それを機に、相槌はゆっくりと。ゆっくり過ぎるくらいゆっくりと。。を胸に、心を入れ替えました(^^;
・
・
コミュニケーションって双方が気持ち良く行えるのがベストですよね。
普段から、自分は相槌がちょっと早いかも、、?!と何か思い当たる点がある人は、ぜひ相手の話をしっかりと受け止めた上で「うん」と打ってみてください。(鍛冶屋を思い出して!笑)
素直じゃない
相手の話を聞くときはフラットな気持ちで聞きましょう!
なぜか話の内容を聞く前から喧嘩腰だったり、批判する気マンマンだったり、謎にメラメラしてる人がいますよね。(笑)
決めつけで話を聞くのはNGです。
経験上、これは家族間とか親しい間柄で起きやすい現象…!
こうなっちゃうと、そもそもコミュニケーションどころか会話自体成り立ちません。
誰かとせっかく話をしたり意思の伝達をするのであれば、変な先入観とか無意味な決めつけとかは無しで、純粋にやり取りを楽しんだ方が絶対絶対得です。
ま、話の内容によっては途中でちょっとメラメラっとすることはあるかもしれませんが(笑)、最初っから否定的な姿勢はやめましょう。
フラットな気持ち、平等な気持ち、相手を受け入れる気持ち。
要するに、素直さを持って相手に接することが大切です。
話が分かりにくい
話は分かりやすいに越したことはないですね、やはり。
ただ、これは相手の話を聞けるようになってから意識してみてください。
すみません、この項目はちょっとおまけで書いちゃいましたm(__)m
というのも、私個人の考えとしては、コミュニケーションの第一歩は相手の話を聞くことからと思っているので、話し上手を目指すのは二の次三の次〜という考えでして。
というかむしろ、相手に興味関心を持ちしっかりと話を聞けるようになればおのずと話す力や会話力も伸びていくと思います!
また機会があれば、分かりやすい話し方についても別の記事であげてみたいと思います^ ^
私のコミュニケーションの歴史
ここでちょっと自分の話を。笑
完全に自分の話しかしないので、興味の無い方はすっ飛ばしちゃってくださーい!^ ^
スクロールスクロール…!(^ω^)
実はブログの中に【コミュニケーション】のジャンルを入れたのはつい最近なんですよね。
でも、ずーっと書きたかった話題で。
念願叶ってやっと書きはじめました。
私事ですが。笑
昨今いろいろあるじゃないですか。
外出自粛だの、イベント中止だの、会合NGなど…
人生の貴重な時間を犠牲にしている人たくさんいると思うんです。
この年代だから良かったとか、あの年代の人にはキツいな、とかは無くみんな平等に貴重な人生の時間を奪われてるって思います。老若男女…
そして、何が一番変わったかって、やっぱり人と会わなくなったこと、ですよね。
ビデオ通話とかリモート会合とか、画面を通してのつながりはあっても、前までのように気軽に約束をして誰かと会うってことが無くなりました。
ぶっちゃけ、楽になった部分もあるけれど(笑)、でもやっぱり物足りないなーって、奇妙な世界に入り込んでしまったなーと悲しくなることが私自身最近よくあります。
皆さんはどうですかね?
数年後、日本や世界がどんな風に変わっていくかは全く分かりませんが、現段階で人と人とのコミュニケーション不足が起こっているのは確か。
対面で話すことが無くなり、私みたいな転勤族の専業主婦なんかは本当にビックリするくらい誰とも関わっていません。笑
マジで誰とも話さない日とかありますもん( ;∀;)
幼稚園の娘も、物心ついた頃からずっとマスク生活で、家で家族でご飯を食べるときなんか「もくしょく(黙食)だよ!」って丁寧に教えてくれます。(私が子供の頃は絶対知らなかった言葉(´༎ຶོρ༎ຶོ`)むしろ大人になってからも知らなかったよ!)
このままいくと、数年後、人とのコミュニケーションを苦手だな…苦痛だな…感じる人が増えるのかなー(°_°)ってやんわりとした不安を感じることがあるんですね。
人と会うことを避けたり、むしろ会わなくても良いようなシステムが開発されるのか?!
もちろん、コミュニケーションを避けられない場面も絶対あるわけで、そういう場面に直面したとき、キツイな…辛いな…って感じてしまう人が増える気がするんですね。
だからこそ、今あえてコミュニケーションというジャンルで書いてみたい。
私が伝えられることがあったら!と思い執筆を進めています!!!
「人と関わることはそんなに嫌なことばかりじゃないよー^ ^」って。
・・・ふむふむ、理由は分かったけど、じゃあなぜあなたが?!って感じですよね。笑
いやいや、ごもっとも!笑
理由は単純に、人と関わることが好きだから。
決してテンションが高いタイプでも根っからの陽キャラ!ってわけでもないんですが、(なんならここ数年心は病み気味デス(^^;))今まで選んできた仕事がたまたま人と関わる業種で。
結婚するまでバスガイドの仕事を8年ほどやりました。
結婚してからはアパレルで数年。
出産後はコールセンターを数社。
一応、あらゆるタイプ・パターン(対面型・非対面型)での人と関わる仕事を経験してきたので、この経験を活かして楽しいコミュニケーションについて発信していけたらなぁと考えています^ ^
楽しく前向きにゆるーりと。愚痴も少々。をモットーに。
そして、数年後コミュニケーションについて困っている方の何かヒントになればなぁと、自分の子どもや孫に向けるような気持ちで?!書いていきたいと思っています!
そして、今まで通り、他のジャンルも平行して更新するので良かったら引き続きお付き合いいただけたら嬉しいでーす!
コミュニケーションが苦手な人ほど会話を楽しもう!!
ここまで、人と人とのコミュニケーションにおけるタブーについてまとめてみました。
いろいろなNG行為を書きましたが、全て意識して会話をしよう!というのはなかなか難しいことだと思うんです。
先入観なし!よし!(°▽°)
相槌!オッケー!(°▽°)
素直さ!確認済み!(°▽°)
なーんて誰かと関わるときに一回一回チェックするわけにもいきませんしね。笑
だから、基本的に相手との会話を楽しむことを一番の目標にしてみるのが良いと思います。
楽しい気持ちを持って接することで、相手にそれが伝染するのはもちろん、会話自体も前向きな方向に行きやすいです^ ^
つまりお互いが楽しめるってこと♫
なのでまずは会話を楽しむことから始めてみましょう!
ということで、今回はこの辺で。
また別の記事でお会いしましょうっ☆