本ページはアフィリエイト広告を利用しています
暮らし

心配性な私が「ちょっと丁寧な暮らし」を始めた理由

 

以前別の記事でも書きましたが、私は「ちょっと丁寧な暮らし」を実践しています。

 

「ちょっと丁寧な暮らし」って何?

 

そうですよね。(笑)

 

ということで今回は、私なりに考えたちょっと丁寧な暮らしについてお話させていただきます!

 

 

▼関連記事はこちら

家事苦手を克服しよう!子育てママこそ「ちょっと丁寧な暮らし」を 主婦歴6年の私。 ふと、「私の得意な家事ってなんだろう?」と考えてみました。 ・・・。 ...

 

私が「ちょっと丁寧な暮らし」を始めた理由

 

数年前から「丁寧な暮らし」というワードは、テレビや本などでもよく見かけるようになりました。

世の中には、そんな暮らしをされている方がたくさんいて、私も、ブログやSNSで眺めては、素敵だな〜と憧れの気持ちを持っていました♪

皆さんは「丁寧な暮らし」にどんなイメージを持っていますか?

ちなみに私は、

  • モノはたくさん置くよりも、厳選したお気に入りを大事に使う
  • 食材も雑貨も素材にこだわる
  • 気持ちに余裕を持って毎日暮らす

こんな感じでした。

そんな生活に憧れた私は、「よし!やってみよう!」と思ったんです。

しかし、いざやろう!と思ったときに、どうしても気になったのが家族の存在・・・。

娘のおもちゃとかごちゃごちゃだぞ?

夫の服はどうする?

この辺もしっかり管理しないと、私が憧れる丁寧な暮らしにはならん!と思いました。

でも正直、今の私の生活環境では自分以外の家族の持ち物まで丁寧に扱うのは難しい・・・と思ったんです。

自分で全てを管理するのは負担が大きすぎるし、だからといって、家族に無理やり私のルールにのっとってもらうのはなんか違う気がする・・・。

そこでたどり着いたのが、

よし!!私だけ丁寧な暮らしをしてみよう!ということ。

 

それがいわゆる、ちょっと丁寧な暮らしです。

 

私のものさしでの丁寧な暮らし。

私基準の丁寧な暮らし。

家族に気付かれない丁寧な暮らし。(笑)

 

なので、その道のプロの方からしたら、「全然丁寧じゃないぞ!」と思われるかもしれません。(その前にプロっているのか?!)

でも、私なりの丁寧なので、お手柔らかに見ていただけたら幸いです。

 

「ちょっと丁寧な暮らし」を始めて気付いたこと

 

いわゆる「丁寧な暮らし」って、心に余裕がある人がやるものだと思っていたんです。

私のような心配性の人間には向いてないものだと思っていましたし。

けれど、実際は違った。

 

余裕がないからこそ、自分のために少しの丁寧を心がける。

不安だからこそ、明日の自分を意識してみる。

 

そうしたら、心に少しの余裕が生まれたんです。

無駄な心配事やイライラが格段に減ったんです。

「あー、どうしよう・・・あれが心配、これが心配・・・」ってなっているときに散らかった部屋や片付いていないシンクを見ると、ますます余裕がなくなりません?

わぁーーー!!って頭をかきむしりたくなりませんか?

そんなとき、部屋がちょっと片付いていたら。

シンクがピカピカになっていたら。

ちょっと心がホッとして、少しの余裕が生まれることが分かったんです。

その「ちょっとの余裕」が積み重なると、今度は大きな余裕に変わる。

結果として、日々の無駄なイライラや心配事が格段に減りました。

 

「ちょっと丁寧な暮らし」のルール

 

こんな風に、ゆるーく丁寧な暮らしをしている私ですが、一応ルールというものをいくつか決めているんです。

僭越ながら、少しだけ語らせてください!

 

使ったものは元の位置に戻す

 

おいおいおい!

子どものおもちゃ片付けルールじゃないんだから!とツッコミをいただきそうですが、本気の本気で言っています。

「使ったものを元の位置に戻す。」

これは、片付けや整理整頓における一番大切なことだと個人的に思っていて、私がすごく重要にしているルールです。

部屋の散らかりって、あるべき場所にあるべき物が無いから起こる現象で、これさえしっかり守られていれば物が散乱することってまず無いと思うんです。

 

なので、片付けの苦手な方は、まずはここに意識をしてみてください。

「使ったものを元の位置に戻す。」

これだけでだいぶ部屋の状況は変わってくると思いますよ♪

 

明日の自分が喜ぶ行動を

 

これは、私が常に考えていることです。

明日の自分のための行動を!

例えばお風呂掃除をして、「お風呂洗剤なくなっちゃった〜。でも詰め替えめんどくさいな。明日の掃除の時でもいっかな・・・。」なんてこと、日常でありますよね?

そんな時こそ、明日の自分を想像してみてください。

明日の自分のために、「よーし!ここでもう一踏ん張り!明日の私のために最後の力を振り絞って洗剤補充するぞ!!!」と動く。(いちいち大げさ!(笑))

そうすると翌日お風呂掃除をしたときに、昨日の自分へ心からありがとう!と言いたくなります。

明日の自分のイライラを一つ減らす事ができます。

プチ幸せな気分を味わえます♪

 

あと、もう一つ。

台所をキレイにしてから寝る!というのも出来るだけ守るようにしています。

台所がキレイだと、朝の迎え方が変わりますよ!

「よーし!今日も一日頑張るぞ!!」という気持ちが湧き上がります。

朝の迎え方が変わると一日が変わる!

それもこれも、昨日の自分が作り上げてくれたもの。

なので、迷ったとき、私はいつも考えます。

「明日の自分が喜ぶ行動はどっちかな?」と。

 

 

▼ちょっとした行動が心に余裕を作る!関連記事はこちら。

【モーニングルーティーン】一日を前向きに過ごすためにしたいこと 皆さん、朝はお好きですか? 私は、一日の中で最も好きな時間です。 そして、最も大事にしている時間でもあります! ...
心配性のナイトルーティーン!!余裕を持った暮らしのすすめ こんにちは! 今回は、超心配性の私がお届けする、夜の過ごし方についてです。 題して、「心配性のナイトルーティーン!!...

 

食事の後はすぐに食器を洗う

 

我が家は、食事の後すぐに食器を洗います。

一瞬も放置しません!

・・・というのは大げさですが、ごちそうさまの後は出来るだけ食器を放置せず、早めに洗うようにしています。

理由はシンプルで、時間が経てば経つほど洗うのが面倒くさくなるから。

私、シンクに洗い物が溜まった状態を見ると、すごくテンションが下がってしまうんです・・・。

全てのやる気を奪われる気がするので、シンクはすぐにリセットするよう心がけています。

 

あともう一つの理由としては、元々持っている食器が少ないから。

賃貸暮らしだと、どうしても台所はコンパクトになりがちですよね。

その為我が家も、必要最低限の食器しか持っていません。

夕飯時なんて、持ち合わせている食器をフルに使ってしまうなんてこともしばしば。

なので、使った食器は早めに洗ってしまいます。

というか、洗わざるを得ない生活ですね。(笑)

 

無理せず自分なりの「丁寧な暮らし」を

 

今回は、私が考えるちょっと丁寧な暮らしについて書かせていただきました。

それにしても、自分で「丁寧な暮らし」と言うのはやっぱり恥ずかしいですね。

今更ながらですが、慣れません。(笑)

 

でも、何気ない日常にほんの少しのこだわりを見つけたり、お気に入りのものを取り入れるだけで気持ちが格段に良くなります。

モチベーションが上がり、暮らしの質もグーンと上がるのが実感できます。

ほんの少しの工夫が、生活の質を良いものに変えていく。

 

毎日、なんとなく気分の晴れない生活を送っている方。

心配事やストレスが多い日々を過ごしている方。

 

私と一緒にちょっと丁寧な暮らし始めてみませんか?

 

 

こちらでは、家事が苦手な方(私のように)へ向けた「ちょっと丁寧な暮らし」を書いてます。

良かったらご覧ください。

家事苦手を克服しよう!子育てママこそ「ちょっと丁寧な暮らし」を 主婦歴6年の私。 ふと、「私の得意な家事ってなんだろう?」と考えてみました。 ・・・。 ...

 

 

ABOUT ME
まれ子
30代、心配性の二児の主婦です。 転勤族として暮らしていく中で様々なことを経験し、シンプルで分かりやすい生活を求めるようになりました。 毎日をより楽しく過ごすためのおすすめの方法や、心配性と前向きに向き合うコツなどをご紹介しています。